本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7780-350x350.jpg)
今日もいつもの坂を、朝焼けに向かって通勤しました。夕焼けと見あやまるほどの美しさです。
早朝ランニングで最も寒さを感じるのは、手です。2重かつ防寒防水加工の手袋を使っていますが、それでもじんじん冷えます ...
静観
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7722-350x350.jpg)
朝晩の寒さが体にこたえる今日この頃です。駅のホームで見る朝焼けは美しく、橙色が空に立ち昇るさまに、東京で2番目に美しい季節である冬がやってきたことを感じます。初日はどこでみようか、初詣は何時ごろにしようか、など、当たり前の年始イベン ...
nihon-syu
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2024/12/kk-350x350.jpeg)
年末に入り、諸雑務が増えて自分のやりたいことができていない今日この頃です。もともと税理士になるつもりなど全くなかった私でしたから、年末年始の「業界でいう繁忙期」を過ごす際には、開業して24年経った今でも、一種の気合め ...
気持ち良い季節
![No Image No Image](https://www.obotax.com/column/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img.png)
日に日に、朝夕の空気に気持ちよさを感じる季節になりました。小庭にあるハナミズキの葉は、高級塗料で塗り固めたなどと、軽々に語れない、表現のしようのない美しい紅色に染まっています。紅葉はこんなにも美しかったのかと改めて感じている次第です ...
金ヶ崎の戦い
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2024/10/IMG_7429-350x350.jpg)
今朝も気持ちいい朝となっています。昨日は、昨今、飲食の量が増え気味になってきていることから、早朝ランニングし、体調を整えていました。少し湿った空気がのどに心地いいのもこの季節の特長かも知れません。
金ヶ ...
兵は拙速を聞く、未だ功の久しきを観ざるなり
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2024/10/2024.10.15-350x350.jpg)
連休中は快晴に恵まれ、のんびりと過ごせました。
衣替えをしたり、日帰りでドライブしたりしましたが、朝の好天は本当に気持ちが良いものです。
以前米子で飲み比べをした際の日本酒があまりもおい ...
航空母艦はなぜ沈まないのか
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2024/10/IMG_6447-350x350.jpg)
10月になりました。年末の足音が近づいてきたとの声をどこかで耳にしました。ひんやりとした曇り空の朝を迎えました。
この1か月ほど、日本はまだまだ捨てたものじゃないと、TVを見るたびに思いました。 ...
SNS(迷惑)
![No Image No Image](https://www.obotax.com/column/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img.png)
急に朝晩が涼しくなり、昨夜はタオルケットから普通の毛布に替えました。エアコンをつけて寝る日も少なくなってきています。
以前よりyoutubeに、私が全く興味のない動画が流れてくるタイミングが多くあり、これはいったい何な ...
大坂冬の陣
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2024/09/0CC772EF-6C7D-4C5B-80B4-A2C40DAB3B4E-277x350.jpg)
故郷鹿児島に帰ってきました。まだまだ暑く湿度も高かったです。ただ東京に戻った時の暑さは、鹿児島の比ではなく、異常な暑さに面食らってしまいました。「面くらう」ですが、顔に何かをぶつけられ ...
変化
![](https://www.obotax.com/column/wp-content/uploads/2024/09/IMG_7034-350x350.jpg)
先日、急に大きな飛蚊症が出て、目の中に縦に光が走って治まらず驚き、すぐに眼科に行きました。緑内障の傾向もあり、定期的に眼科検診は受けていたのですが、コロナ禍でご無沙汰だったこともあり、とうとう悪化したかと覚悟 ...