真っ只中

本日18時からのジェレンスキー大統領の演説を楽しみにしています。

ロシアのウクライナ侵攻以来、さまざまな意見が飛び交っています。ほとんどがロシアを強く非難するものですが、そんな中、プーチンには彼なりの考えがあるだとか、和平交渉を早く考えるべきだ、などの意見に着目しています。

ヨーロッパの歴史は古く、ウクライナやロシアは、バイキングによってできたキエフ大公国を起源とします。その後長い時代を経て今があります。この間、ヨーロッパ大陸では、様々な国ができては滅び、を繰り返し、形を変えてきた長い歴史があります。

私はこのような歴史を持つ彼らの民族性に配慮し、敬意を払い、島国であり、他国に蹂躙された経験のない日本は、軽々な思考で物事を論じるべきでないと考えています。従って、安易なプーチン同情論や和平工作論には疑問を持っています。ヨーロッパ各国の判断を尊重すべきです。

ただ日本はアジア唯一のG7参加国であり、世界のリーダーとして、素早く適切な対応をする必要があるとも考えます。

よって日本がいち早くロシアを強く非難し、制裁に踏み切ったことは高く評価します。ロシアは間違った行動を起こし、多くの民が死んでいます。報道されていない略奪や暴行、人身売買など悲惨な事件が起きているのです。

ウクライナと地理的に遠い日本であっても、ダメなものはダメと明確に主張したことは良かったと思います。

ここまでは国際社会のリーダーとしての謙虚な役割ですが、別に日本独自の事情を考える必要があります。

日本は極東アジアという、地政学的に極めて不安定な中に位置しています。日本は軍事的な要衝でもあります。

ウクライナ問題が自国に及ぼす可能性を冷静に分析しなければなりません。

戦後の安全保障体制は崩れてきています。戦後以降の体制は、日本をかつての軍国主義にもどさせないことを目的として、戦勝国主導で作られたものです。

今、日本がかつての軍国主義と呼ばれる時代に戻ることは、まず有り得ない。アメリカからもたらされた自由主義は日本に定着しています。私たち世代の多くはアメリカに感謝しています。

私たちはこれを考えなければならない時代の真っ只中にあるのです。

未分類

Posted by obotax