日の入りの時間に、春の到来を感じる今日この頃です。日中の寒さもそれほどきつくはなくなりました。 自宅の最寄り駅で、高架化の工事が進行中です。丁寧に時間をかけて工事をしている様子に安心感を覚えると同時に、人手不足や資材不足など頭に浮か ...

 久しぶりに雪が降りました。いえ、昨年も降っていたのかも知れませんが、不思議なことに記憶がありません。  10年くらい前の大雪はよく覚えています。ベランダに50センチくらい積もっており、溶けるまでかなり時間がかかった記憶があります。雪かきス ...

   ここのところ体調を崩しております。初めての経験ですが、口の中は口内炎だらけで、大きな潰瘍が複数できており、食事するのに苦労するほどです。15年くらい前、当時活躍されていた経営者の方が、随時口内炎に悩まされていたことを思い出しました。会 ...

     朝晩の寒さに本格的な冬の到来を感じる毎日が続いています。早朝のランニングも、万全の防寒装備で行わなければならない時期になりました。走った後2キロほど散歩して帰る時間がもっとも楽しいのですが、この間体が冷えるのを感じます。この2キロ ...

   ここ数年の東京の年末年始は、雲一つない青空が広がる、穏やかな気候が続いたように記憶しておりますが、今回は、雨も降り、大掃除等の日程を調整しなければならない日がありました。ただ、のんびりと過ごせ、以前から読みたかった本を読破することがで ...

 年末にかけて天気は良かったのですが、昨夜から少し雨まじりの日となりました。  晦日は毎月の月末の日で、大晦日はその最後を締めくくる日で、歳神様をお迎えするために、家にこもって祈願することが日本の風習であったようです。  例年通りだらだらと ...

   昨日、朝は少し曇が出ていましたが、昼過ぎから見事に晴れました。  早朝、久しぶりに飛行機撮影に出かけました。  千葉名産の焼き芋を食べました。これまで食べた焼き芋で一番おいしかったのは、故郷鹿児島の焼き芋ですが、3番目をあげるなら千葉 ...

    昨日は雨でしたが、日中は多少晴れてきたのでランニングしました。昼過ぎに走ることはほとんどないため、新鮮な気持ちになりました.  年末恒例の道路工事が、近所では行われており、コースを変えたり、舗装直後の道を走ったりなどしました。もう今 ...

    昨日は小春日和で穏やかな日でした。気持ちよい一日でした。紅葉も十分に色づきました。 思い返せば、昨年の今頃はまだコロナ禍であり、全国感染者数が連日報道されていました。そんなコロナのことなど、国民はすべて忘れてしまったかのように、普段 ...

  冬の寒さは小休止したとはいえ、朝晩は冷えます。今日は1日中天気が良いとのことでしたが、どうでしょうか。東京で一番美しい季節は5月の連休中、二番目に美しい季節を迎えます。 昨日轢かれていたのは当家の子ではありませんでした。すやすや寝ていま ...